医師紹介

SANADA YOICHI 院長 : 眞田 祥一

眞田 祥一

担当診療分野

脳神経外科・脳神経内科(神経内科)、小児脳神経外科、各種神経難病、労災医療、認知症疾患、身体障害者福祉法第15条指定医(肢体不自由)、内分泌疾患

ご挨拶

眞田クリニックは1996年の開業以降、脳神経疾患の入口と出口を目標に池上にて開業いたしました。軽い脳血管障害が重大な状態に陥る可能性について「隠れ脳梗塞」と命名して診療を行っております。これとともに、脳が原因となるその他の認知機能低下や神経難病に関しても多くの方にアドバイスをさせて頂いております。また、その原因疾患としての高血圧や糖尿病などの生活習慣病の治療と指導も受け持たせていただいております。これからもこれまで経験している医療知識の全てを出しながら、患者さんとそのご家族の立場に立ちながら医療を続けたいと考えております。

専門医

医学博士
脳神経外科専門医

経歴

東京都出身
1968年~東京慈恵会医科大学卒業、
~   同大学院卒業(医学博士)、同大講師
1977年~大森赤十字病院 脳神経外科部長
1996年~眞田クリニック開業

趣味

料理・園芸

社会活動

カンボジア難民救済医療活動に参加(大森赤十字病院在職時代)テレビ・ラジオ出演、講演、雑誌などの寄稿「大人のドリル」など高齢からの脳トレーニング監修など。

研究・著書

・学位論文:間脳下垂体近傍疾患の内分泌学的予後・「年齢と脳」
・小児の頭蓋内の髄液貯留の正常状態の研究
・正常圧水頭症の研究
・気象気候と脳卒中の研究
・「あやつられる手足」を治す本 ビタミン文庫
・自分で見つけて治す隠れ脳梗塞 マキノ出版
・脳外科医考案の大人の「能力アップ」ドリル マキノ出版
・脳を鍛える!ボケないための迷路トレーニング マキノ出版

 

TEZUKA TAKUMI 手塚 匠海

担当診療分野

循環器内科 / 内科

ご挨拶

みなさまこんにちは、眞田クリニック在宅診療部部長の手塚です。 この度は大田区に住まれる方のニーズをもとに訪問診療を開始する運びとなりました。当院では「脳と心臓で倒れない医療」をモットーに診療に携わっています。 クリニックでは院長をはじめ難病指定医を擁して脳神経・循環器専門外来のほか癌末期患者様を含めた幅広い方々を対象とした医療を提供しております。 私たちは在宅医療を通じて、最期まで住み慣れたご自宅や施設で自分らしく穏やかに過ごしていただけるようサポートさせていただきます。皆様ひとりひとりの穏やかな暮らしがいつまでも続くよう、ご家族や他医療・看護・介護事業所のスタッフの方々とともに、患者様を支える一員として頑張ります。

     

経歴

2008-2012年 東京大学薬学部入学、卒業
2012-2017年 東京医科歯科大学編入学、卒業
2017-2019年 国立国際医療研究センター病院 救急プログラム初期研修
2019-2020年 東京医科歯科大学 救急救命センター
2020-2023年 三井記念病院 循環器内科
同年より医療法人泰恵会 眞田クリニック 在宅診療部長

KURIHARA KUNIHIRO 栗原 邦弘

栗原 邦弘

担当診療分野

形成外科・整形外科

ご挨拶

診療担当にあたり大学教育機関での臨床・教育・研究を退任後は、地域医療を通して、患者様の診療を行っております。特に、今日身に付けることが出来ました知識と技量は、患者様が身をもって教えてくださったことと感謝し、少しでもお返しいたしたいと、地域医療を通して行ってゆく所存です。今後ともよろしくお願い申しあげます。

専門医歴

医学博士
日本形成外科学会認定専門医(1979年)
日本整形外科学会認定専門医(1983年)
日本先天異常学会認定生殖発生毒性専門医(1999年)
日本手外科学会認定専門医(2002年)

経歴

1968年 東京慈恵会医科大学 卒業
1981年 学位(医学博士)取得 主論文「手部遊離植皮片の生物学的変化」
1982年 米国イリノイ州立イリノイ大学 外科学講座留学 形成外科専攻
1984年 ケンタッキー州立ルイビル大学 手外科留学
1986年 東京慈恵会医科大学 形成外科学講座 准教授
1997年 同上 教授 
2009年 同上 定年退職

OTA MISAKI 太田 美咲

太田 美咲

担当診療分野

歯科

ご挨拶

口の中の環境は、ライフスタイルや年齢によって変化してきます。超高齢化社会において、内臓の入り口であるお口の健康は、心身の健康にも大きな影響を与えると考えています。どんな方でも安心して、診療を受けられるよう心がけております。

専門医

歯学博士

経歴

2000年 昭和大学歯学部卒業
昭和大学第二口腔外科学講座入局
2004年 昭和大学大学院歯学研究科 歯学博士号取得 開業医勤務
2007年 眞田クリニック・歯科開設

放射線科

担当診療分野

Xp・CT画像診断(読影)